データベースを利用して、文献や臨床研究に必要な各種情報を検索することができます。
上方に国内、下方に世界を対象とするデータベースを集めました。
契約電子資料をご利用の際は、OpenAthensでサインインが必要です。
(国内の文献・情報をさがす) 50音順+アルファベット順
医書.jpオールアクセス(契約) [利用方法]
医学専門出版社の商業誌や看護系学会誌など多くのタイトルを閲覧できます。
日本国内で発行される医学関連分野の文献情報の検索が可能。
検査、診断、治療、処方など、臨床に直結する情報の一括検索が可能なオンラインデータベースです。
最新看護索引Web(契約)(リンクリゾルバ対応)[利用方法]
看護の実践・研究・教育に関する文献情報を集めたデータベースです。
診療ガイドライン(別ページ)
Webで利用できる診療ガイドライン。
メディカルオンライン(契約)[利用方法]
国内雑誌や動画の閲覧および医薬品・医療機器に関する情報の検索ができます。
CiNii Research(フリー)(リンクリゾルバ対応) [利用方法]
学術論文、国会図書館及び大学図書館所蔵の本、リポジトリの博士論文を一括して検索できるデータベースです。
Current Decision Support (CDS)(契約) [利用方法]
3,000疾患、700病状の所見、全処方薬(12,000薬剤)の情報を掲載している診療マニュアル。
国内大学などの機関リポジトリを横断検索できます。
(国外の文献・情報をさがす) アルファベット順
360 Link = 電子資料ポータル(契約)(リンクリゾルバ対応) [利用方法]
本部図書館が購読中および医学周辺のフリー・OAの電子資料名等の検索ができます。
1937年から現在までの看護および関連健康に関する文献のインデックス情報を収録したデータベースEBSCOhost版です。
Cochrane Library (概ねフリー)[利用方法]
コクラン共同計画によるシステマティック・レビューを中心に臨床においてEBMに役立つデータベース集です。
OAジャーナルのオンライン・ディレクトリ・サービス。
EBSCOhost(契約)(リンクリゾルバ対応) [利用方法]
本部図書館では、CINAHL と MEDLINE を横断的に検索することができます。
Google Scholar(契約)(フリー)(リンクリゾルバ対応) [利用方法]
学術文献を幅広く検索できます。設定を行うことでリンクリゾルバも利用可能です。
Journal Citation Reports (JCR)(契約) [利用方法]
学術雑誌のインパクトファクターを知ることが可能。
MEDLINE は、世界各国で出版された学術誌の引用情報と、バイオメディカル分野の文献の抄録情報を収録しています。
MEDLINE Ultimate (契約) [利用方法]
MEDLINE Ultimate は、電子ジャーナルの全文データベースです。
本部図書館が所蔵する世界中から集めた図書や雑誌などの蔵書目録を検索することができます。オンライン電子資料の検索には使用できません。
Wolters Kluwer社の文献検索プラットフォームです。EBM Reviews と Ovid MEDLINE が利用になれます。
海外の雑誌論文や書籍・レポート、新聞記事等を収載する世界最大級の学術情報全文データベースです。
PubMed<本部図書館専用リンク>(フリー)(リンクリゾルバ対応) [利用方法]
米国国立医学図書館の生命科学や生物医学に関する参考文献や要約を掲載する検索エンジンです。
エルゼビアが提供する抄録・引用文献データベース。
世界中の専門医による臨床経験と最新文献の臨床情報を統合し、エビデンスに基づく診療指針をまとめた、臨床意思決定支援ツールです。
Web of Science(契約)(リンクリゾルバ対応)[利用方法]
クラリベイトが提供する抄録・引用文献データベース。JCRを含む。