本部図書館の相互利用サービスは、2024年度より従来の国内の図書館間相互利用を行う方法に加え、国外の相互利用サービスであるRapidILLに参加します。
これにより、国外文献の相互利用(他館への文献複写依頼)に限り、スピーディかつ代金負担なしになるなど文献の受け取りがスマートになります。
詳細は「国外文献の相互利用についてスマート化の案内」をご覧ください。
本部図書館の相互利用サービスは、2024年度より従来の国内の図書館間相互利用を行う方法に加え、国外の相互利用サービスであるRapidILLに参加します。
これにより、国外文献の相互利用(他館への文献複写依頼)に限り、スピーディかつ代金負担なしになるなど文献の受け取りがスマートになります。
詳細は「国外文献の相互利用についてスマート化の案内」をご覧ください。