通常検索
所蔵雑誌リスト・新着リスト
詳細検索

 大阪医科薬科大学(本部キャンパス)及び旧大阪医科大学、旧大阪医科大学附属看護専門学校の卒業生・修了生・退職者の方は、卒業後・修了後・退職後も本部図書館をご利用いただくことができます。

 「1日利用」と「年間利用」の方法がございます。


1日利用(来訪の都度申請)

入館方法 

  • 有人開館終了時間の30分前迄に図書館出入口に設置しているインターフォンを使い申し出ください。
  • カウンターにてお渡しする「学外者利用申請書(卒業生・退職者)」に記入し、提出してください。
    もってこの印刷用Wordファイル(A4サイズ)(2017年6月19日更新)にご記入いただき、ご持参いただいても結構です。
     ※最新の申請書をご使用ください。
  • ご本人を証明できる証(運転免許証・健康保険者証等)を提示してください。

利用範囲 

  • 当館所蔵資料の閲覧、複写(ただし著作権の制限を超えない範囲)。
  • 所蔵資料の検索等。
  • 各種データベースの利用(制限あり)

※医書.jpで提供される電子資料は利用できません。

※出版社との契約その他運用の変更により、利用範囲が変わることもありますので、あらかじめご了承ください。

※当館に所蔵していない資料(含複写物)を他の図書館から取寄せるサービスはおこなっておりません。

利用時間 

  • 有人開館の時間に限ります。図書館カレンダーを参照願います。 

年間利用(有効期間1年)

図書館利用カード(卒業生・修了生・退職者)を2,000円で発行いたします。

 カードでできること  
  有効期間1年のあいだに次のサービスが利用できます。
 
  • カードで入館、無人開館時間帯の利用
 
  • 所蔵資料の借出
 
  • 各種データベースの利用(制限あり)
    ※リモートアクセス(OpenAthens)は利用できません。
    ※医書.jpで提供される電子資料は利用できません。
    ※出版社との契約その他運用の変更により、利用範囲が変わることもありますので、あらかじめご了承ください。

 

図書館利用カードの発行手続

  図書館利用カードの発行、更新のお申込みはオンラインで受け付けています。

◆新規発行

入力フォーム(https://forms.office.com/r/CzdPKTpYC2) にアクセスし、必要事項を入力して送信してください。

新規発行

 

カードができましたらメールでお知らせいたしますので、図書館まで受け取りにおいでください。

お受け取り時に発行料金2,000円をカウンターでお支払いください。

現金のみの取り扱いとなっております。おつりのいらないようお願いいたします。

(お受け取り可能時間)  
 

月~金曜日 9:00 ~20:30
土曜日   9:00 ~16:30

日・祝日は不可

(お持ちいただくもの)  
  カード発行お知らせメールのコピー
  本人確認できるもの(運転免許証、健康保険証など)

 

◆更新

 入力フォーム(https://forms.office.com/r/AyGHi18Uhs) にアクセスし、必要事項を入力して送信してください。

更新

 

有効期限日の1か月前から受付いたします。有効期限日から1年間有効です。
有効期限日が過ぎてもカードがあれば手続きできます。手続き日から1年間有効です。

 


旧カードをお持ちの方へ

図書館管理システムの更新と大学統合名称変更より、それらに対応した新カードになりました。

以前に発行しました旧カードは、新カードに更新しますのでカウンターに申し出ください(無料)

     (受付日時)月~金曜日 9:00 ~ 17:00  第1,3,5土曜日 9:00 ~ 13:00(但し祝日は除く)

 (上)新:IC式 (下)旧:磁気式

 [ 複写文献依頼・資料購入希望・資料貸出延長 ]

 マイライブラリ ログイン


[ 契約電子資料の利用・リモートアクセス・MyAthens ]

予告 OpenAthens
 契約電子資料をご利用の際は、サインインが必要です。

 サインインのID/PWはマイライブラリと同一です。