通常検索
所蔵雑誌リスト・新着リスト・製本中リスト
詳細検索

現在地

◇利用案内◇卒業生・修了生・退職者の方向け

大阪医科薬科大学(本部キャンパス)及び旧大阪医科大学、旧大阪医科大学附属看護専門学校の卒業生・修了生・退職者の方は、卒業後・修了後・退職後も本部図書館をご利用いただくことができます。

利用されるには、都度申請の1日利用とカード作成による年間利用の2種類の方法がございます。

 

 1日利用

 入館方法
  • 有人開館終了時間の30分前迄に図書館出入口に設置しているインターフォンを使い申し出ください。
  • カウンターにてお渡しする「学外者利用申請書(卒業生・退職者)」に記入し、提出してください。
    前もってこの印刷用Wordファイル(A4サイズ)にご記入いただき、ご持参いただいても結構です。
    ※2017年6月19日に更新いたしましたので、最新の申請書をご使用ください。
  • ご本人を証明できる証(運転免許証・健康保険者証等)を提示してください。


 利用範囲
  • 当館所蔵資料の閲覧、複写(ただし著作権の制限を超えない範囲)。
  • 所蔵資料の検索等。

※当館に所蔵していない資料(含複写物)を他の図書館から取寄せるサービスはおこなっておりません。

 利用時間

  • 有人開館の時間に限ります。図書館カレンダーを参照願います。

  •  年間利用

     図書館利用カードについて

      図書館では、卒業・修了・退職された方に図書館利用カードの発行を紹介いたします。
      図書館利用カードがありますと
     
         ・カードをお通しいただくだけで入館ができます。
         ・無人開館時間帯(日曜・祝日含む)も利用できます。
         ・当館所蔵資料の借出ができます。
         ※カードの有効期限は発行日から1年間です。
            期限後1年以内に更新手続きをお願いします。



     図書館利用カードの発行手続


      図書館利用カードの発行、更新等を希望する方は図書館カウンターへお越しください。


      ◆新規発行
       (受付日時)月~金曜日 9:00 ~ 17:00  第1,3,5土曜日 9:00 ~ 13:00(但し祝日は除く
       (発行料金)2,000円
       (必要書類)本学の卒業生・修了生であること、在職していたことを証明できるもの
      ◆更新
       (受付日時)月~金曜日 9:00 ~ 17:00  第1,3,5土曜日 9:00 ~ 13:00(但し祝日は除く
       (発行料金)無料 (図書館利用カードがない場合は、新規発行と同じく有料となります)
       (必要書類)お手持ちの図書館利用カードとご本人を証明できるもの(運転免許証・健康保険者証等)

    旧カードをお持ちの方へ

    図書館管理システムの更新と大学統合名称変更より、それらに対応した新カードになりました。

    以前に発行しました旧カードは、新カードに更新しますのでカウンターに申し出ください(無料)

    (上)新:IC式 (下)旧:磁気式

    電子すべて 電子ジャーナル 電子ブック

    大阪医科薬科大学 本部図書館

    Osaka Medical and Pharmaceutical University Library

    ホーム | 利用案内 | 館報 | 申請様式

    〒569-8686 大阪府高槻市大学町2番7号 電話:072-683-1221(代)