Wiley社よりオンラインセミナーの開催案内がありましたので、お知らせいたします。
(大阪医科薬科大学はWiley社とオープンアクセス投稿料免除の契約を結んでいます)
~~~
11月にWileyが日本の論文著者の皆さまに向けて開催する、2つのオンラインセミナーをご案内します。どちらもご参加は無料です。
- From Submission to Acceptance: Editorial Insights for Physical Sciences Researchers(英語で開催 / 論文投稿からアクセプトまで - 自然科学研究者のための、ジャーナル編集者による洞察)
- 日時: 11月19日(水)18:00 – 19:00
- 参加登録ページ https://register.gotowebinar.com/register/7920276385206948439
- 内容: This session will offer practical editorial insights for early- to mid-career researchers in the physical sciences, with a focus on navigating the publishing process from submission to acceptance. The seminar will demystify what editors look for in a strong manuscript and provide guidance on how to avoid common reasons for desk rejection. Attendees will also receive actionable tips for responding effectively to reviewer comments and learn about opportunities to engage with journals as reviewers or guest editors.
- 講師: Geraldine Echue (Deputy Editor for Advanced Materials at Wiley, based in Japan)
- オープンアクセス出版 - 日本の研究者のための実践的ガイド(日本語で開催)
- 日時: 11月27日(木)18:00 – 19:00
- 参加登録ページ https://register.gotowebinar.com/register/3363582440846658390
- 内容: 日本の研究者の皆さまに向けて、オープンアクセス(OA)出版の基本から実践までをわかりやすく解説します。オープンアクセスの種類やメリットを整理し、WileyでのOA出版を成功させるためのステップバイステップの方法をご紹介します。さらに、「転換契約」に代表される著者支援の活用法や、研究の可視性・インパクトを高める戦略も学べます。日本の研究者の皆さまが自信を持ってオープンアクセスの世界に踏み出し、Wileyでの出版機会を最大限に活用できるよう具体的な解説をお届けします。
- 講師: 足立彩佳(Ayaka Adachi)/ 岩崎治郎(Jiro Iwasaki)


