-
研究データ管理サービス(GakuNin RDM)とは
国⽴情報学研究所(NII)が提供する研究データ管理サービスです。
国⽴⼤学を中⼼に導⼊されており、研究データ管理の基盤システムとなっています。
研究データファイルの保存や共同研究者とのデータ共有ができるほか、
ある時点でファイルが存在していたこと、改変されていないことを保証する証跡保存機能も備えており、
研究不正の疑いから研究者と組織を守ります。
-
利用概要
【対象者】
①AMED取得者、科研費使用者
②学位取得者
*対象者には個別で連絡しております。
【データ保存容量】
100GBまで保存可能です。(1ファイルあたり5GB未満)
-
利用方法
利用対象者に対し、個別にご案内します。
-
規約/マニュアル
GakuNin RDMの詳しい利⽤⽅法については、以下をご覧ください。
GakuNin RDM サポートポータル(お知らせ/障害情報等)
-
その他
- 卒業・退職などにより離籍すると、本サービスの利用資格は失われます。
離籍前にプロジェクト管理者の変更をお願いします。
- また、国⽴情報学研究所(NII)では、利⽤者からの直接問い合わせには対応しておりません。
不具合や要望がある場合は、本部図書館にて対応いたしますので、下記の問い合わせ先までご連絡ください。